自律神経③

さあ今日は第3弾!!

自律神経ってどうやって調整すればいいの?

という話ですね!!


自律神経は、毎日の行動を習慣化することで整いやすくなります。日々同じ行動を繰り返すことで自律神経の乱れが整うだけでなく、行動に迷いがなくなって、仕事や家事の効率がアップしますので必見です!


本日は朝の行動に関して2つ紹介いたします!


①カーテンを開けて太陽光を浴びる

朝起きたらすぐにカーテンを開ける!!
太陽の光を浴びると「体内時計」がリセットされ、副交感神経と交感神経のスムーズな切り替えを促します。
また、元気の源【セロトニン】が分泌されて、やる気もアップします!!
分泌したセロトニンは、夜になると睡眠をつかさどるメラトニンが生合成されるための原料となるので、その日の夜の睡眠の質も向上し、結果、翌朝の心地良い目覚めにもつながるという好循環が続きます。


②朝一番に水を飲む

朝食の前に、まず口にすべきはコップ1杯の水です。
眠っている腸がゆるやかに刺激を受け、便通を促すだけでなく、胃腸が刺激を受けることにより、副交感神経の働きの下がり過ぎを防ぎ、自律神経が理想的な1日のリズムを刻めるようになります。


まず簡単な上記の2つの方法をご紹介いたしました!!次回も調整法についてご紹介いたします!!



Nanohana Osteopathic clinic INAGE.

皆様が、より快適に、より健康に、 安心して暮らせるよう 全力でサポートいたします。 tel.043-239-7092 お気軽にご相談下さい。