頭リフレッシュのツボ
スマホやテレビ、パソコン等、現代は情報過多で頭が疲れてしまう経験は誰しもあると思います。頭が疲れてくると体に様々な影響がありパフォーマンスが低下してしまいます
頭痛、めまい、倦怠感、熱っぽいなど症状も様々です。
そんな時は今回紹介する風池を押してみましょう
見つけ方:後頭骨の下で、僧帽筋と胸鎖乳突筋の間、首の後ろの髪の生え際あたりにある
押し方:頭を支えるようにして両手の親指をくぼみの縁に当て、頭の中心に向かって押し上げる。左右同時に。
脳の働きを活発にする作用もあるので、頭がぼんやりするときや眠い時、集中力が途切れた時に押すと頭がスッキリとします。二日酔いや乗り物酔いにも有効です。
0コメント