Nanohana Osteopathic clinic INAGE.
皆様が、より快適に、より健康に、
安心して暮らせるよう 全力でサポートいたします。
tel.043-239-7092 お気軽にご相談下さい。
なのはな整骨院稲毛院 公式ホームページ
来院施術 Menu.
施術対応 Symptoms.
腰痛・ヘルニア・坐骨神経痛・肩こり・四十肩・寝違え・むちうち・片頭痛・めまい・耳鳴り・肘の痛み・膝の痛み・自律神経失調症・生理痛・一部の不妊症・産前産後の骨盤の痛み・外反母趾・O脚・X脚・股関節の痛み・偏平足・スポーツ障害など、
様々なお悩みをお持ちの方が来院されています。
保険取扱い Health insurance.
各種健康保険の取り扱いを致しております。
業務上、もしくは交通事故などで発生したむち打ちや打撲•骨折•捻挫などが対象となり、
必要に応じて、鍼灸治療も可能です。患者様の負担は0円で行えます。
保険会社との難しいやり取り等は、当院におまかせください。
お困りの方は、お気軽にご相談ください。
健康保険治療
日常生活やスポーツにおける骨折、脱臼、捻挫、打撲、挫傷と認められた症状に対し、各種健康保険の適用となります。例えば、「椅子から立ち上がる際に腰を痛めた」「朝起きて首を寝違えた」など、痛みの発生原因が明確で、急性的な症状に対し保険が適用されます。「慢性的な腰痛、肩こり」など、原因のはっきりしない慢性的な症状は、保険が適用されず、自由診療での対応となります。まずは当院にご相談ください。
交通事故治療
交通事故によるムチ打ち、打撲、それに伴う筋肉の痛み等が対象となり、必要に応じて鍼灸治療も可能です。また、保険会社さんとの難しいやり取りは、当院にて代行できますので安心してご相談ください。整骨院での交通事故治療は、自賠責保険の適用ができ患者様の自己負担額はゼロになります。
労災保険治療
労災保険治療とは、業務上や通勤途中の負傷、疾病、身体障害等に対して労働者災害補償保険の適用にて行う治療を指します。正社員だけでなく、パートやアルバイトなども適用労働者となります。当院では、労災による様々な症状に対応し治療を行っています。所定の用紙をお持ちいただくことで、自己負担ゼロで治療可能です。
訪問施術・リハビリ House call services.
●ご自宅へお伺い。
●施術前の健康チェック。
●ご要望考慮した施術。
訪問施術 Menu.
訪問施術デイケア 開始までの流れ。
①無料体験お申込
お電話にて、
ご相談・お申込み下さい。
tel.043-239-7092
店頭にてもお申込み頂けます。
②無料施術の体験
問診→身体機能評価→体験施術
ご要望の聞き取りを致します。
③施術計画ご提案
どの様な術式・ケアの流れ、
日数・費用など、分かりやすく
ご説明・ご提案致します。
不明点お気軽にお聞き下さい。
④各種お手続き
ご契約時に必要となる書類は、
弊社にて準備致しますが、
ご本人様の【健康保険証】は、
ご用意宜しくお願い致します。
⑤往診日程の調整
生活相談員・ケアマネさんと
曜日や時間帯を調整します。
ご希望があればお気軽に
お申し付けください。
⑥医師同意書到着
⑦施術スタート
同意書(かかりつけ医記入済が
届きましたら、訪問施術開始
可能となります。
【お手続きに必要な書類】
【 お客様ご用意 ✓ 保険証 (保険証のコピー) 】 ✓ 申込書 ✓ 支給申請書(レセプト)
✓ 同意書 (かかりつけ医へ同意依頼) ※同意書は 6 ヶ月に一度必要になります。
店舗営業時間 Opening time.
●診療時間 ( 日~月 ) 9:00~19:00 ●休診日 祝日・祭日
※上記基本営業となります。年末年始休み・臨時休業等は、お電話にてお問合せ下さい。
JR稲毛駅東口 徒歩2分。 Access.
なのはな整骨院・稲毛院
ご相談問合せ・ご予約は、
tel.043-239-7092
〒263-0043 千葉県千葉市稲毛区小仲台6-2-8
最寄駅からのアクセス
JR稲毛駅東口より徒歩3分。京成稲毛駅より徒歩9分。
駐車場のご利用
近隣パーキングご利用にて、
駐車証明書又は、駐車券をお持ち頂いた場合は、
当院規定金額のお値引き対応があります。
※詳細お問合せ下さい。
なのはな通信
年の瀬が近づき、忘年会などで飲み会が多くなる時期になってきましたね
飲み会が多い方は今回ご紹介するツボを今から押して肝機能をアップさせましょう!
足厥陰肝経の始まりのツボで大敦(だいとん)は足の親指にあるツボで二日酔いなどの肝臓にまつわる疾患に用います。
見つけ方:足の甲側、親指の内側の爪の付け根部分にあります
押し方:手の親指の腹で挟むように押していきます
その他にも疲れ目、目のかすみ、イライラなどにも効果が期待できるので試してみて下さい。